三重県【2024年秋最新版】住宅性能ランキング三重県Ver.を公開!高性能住宅をお探しの方へ_制振装置evoltz調べ

住宅性能ランキング

株式会社evoltzが独自調査している、住宅会社様 性能数値ランキング
各会社様がWEBサイトに公表している
震、制振、断熱、気密を数値化しました。

今回は三重県内に本社がある30を調査しました。
TOP10の会社様を紹介いたします。


住宅性能ランキング 第一位:
ヤマト住建株式会社(三重) 様

2024年 株式会社evoltzの住宅性能ランキング三重県Ver.において、
ヤマト住建株式会社(岐阜)は総合1位/30社中という結果となりました。
この調査は、各会社様がWEBサイトに公表している
耐震、制振、断熱、気密を数値化しました。

その結果、17点満点中 15.50点でした。

 

ヤマト住建株式会社は、兵庫県神戸市中央区に本社を構えるハウスメーカーです。
1987年11月に創業し、1990年1月に法人化されました。
資本金は3億1,900万円で、2024年10月31日時点で
従業員数は751名(パート社員含む)です。

特に、高気密・高断熱の高性能住宅の提供に注力し、
耐震性能を高めるために「金物工法」や「パネル工法」を組み合わせ、
制振ダンパー「evoltz(エヴォルツ)」を採用しています。

また、長期保証とアフターサービスも充実しており、
無償の定期点検や迅速なサポート体制を整えています。
さらに、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」や
「グッドデザイン賞」など、多数の受賞歴があります。

ヤマト住建は、「万人に喜びを」を経営理念とし、
日本の住宅を世界基準レベルに引き上げることを使命としています。
「長寿命」「広い」「安い」「高性能」の家づくりを目指し、
土地探しから建築請負まで一貫して手がけています。

ホクシンハウス


住宅性能ランキング 第二位:
株式会社昭栄建設 様

2024年度 株式会社evoltzの住宅性能ランキング三重県Ver.において、
株式会社昭栄建設は総合2位/30社中という結果となりました。
この調査は、各会社様がWEBサイトに公表している
耐震、制振、断熱、気密を数値化しました。

その結果、17点満点中 13.80点でした。

株式会社昭栄建設は、
三重県伊勢市に本社を構える建設会社で、1987年10月に設立されました。

同社は、伊勢市、鳥羽市、志摩市、松阪市などの三重県中南勢地域を中心に、
高性能な新築注文住宅やデザイン住宅の設計・施工を手掛けています。

主な業務内容には、注文住宅の建築、リフォーム工事、店舗建築が含まれます。
また、木造軸組工法、鉄骨造、RC造など、多様な工法に対応しています。

同社は、R+houseやfLioなどのラインナップを提供し、
デザイン性と機能性を兼ね備えた住まいづくりを提案しています。

さらに、三重県SDGs推進パートナーとして、
持続可能な社会の実現にも貢献しています。

昭栄建設は、地域に根ざした家づくりを通じて、
顧客の理想の住まいを提供し続けています。


住宅性能ランキング 第三位:
森大建地産㈱ 様

2024年 株式会社evoltzの住宅性能ランキング愛知県Ver.において、
森大建地産㈱は総合3位/30社中という結果となりました。
この調査は、各会社様がWEBサイトに公表している
耐震、制振、断熱、気密を数値化しました。

その結果、17点満点中 13.40点でした。

森大建地産株式会社は、三重県伊賀市に本社を構える工務店で、
昭和45年(1970年)に設立されました。

同社は、建築家と協力し、パッシブデザイン住宅の設計・施工を手掛けています。
高い断熱性能(G2以上、断熱等級6)、耐震等級3、
気密性能(C値0.6以下)を標準基準値として設定し、
性能とデザインを両立させた住まいづくりを提供しています。
また、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の
普及にも積極的に取り組んでおり、
2022年度には67%の普及実績を達成しています。

さらに、BELS工務店として、2025年までに自社で設計・施工する
新築住宅全件のBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)
証取得を目標に掲げています。
本社・モデルハウスは伊賀市猿野にあり、住まいのライブラリー伊賀や
ZEH住宅最新モデルハウスなど、複数の拠点を展開しています。

森大建地産は、地域に密着した家づくりを通じて、
顧客の理想の住まいを提供し続けています。


住宅性能ランキング 第四位:
三交ホーム(三交不動産株式会社) 様

2024年 株式会社evoltzの住宅性能ランキング岐阜県Ver.において、
三交ホーム(三交不動産株式会社)は総合4位/30社中という結果となりました。
この調査は、各会社様がWEBサイトに公表している
耐震、制振、断熱、気密を数値化しました。

その結果、17点満点中 12.43点でした。

三交ホームは、三交不動産株式会社の注文住宅ブランドとして、
三重県、愛知県、岐阜県を中心に高品質な住まいづくりを提供しています。

同社は、自由設計を基本とし、顧客のライフスタイルや
要望に応じたオーダーメイドの住まいを提案しています。

また、気密性・断熱性に優れた外断熱工法を採用し、
快適な室内環境を実現しています。
さらに、耐震性を高めるために接合金物や3層パネル、
制震ダンパーを使用し、安心・安全な住まいを提供しています。

デザイン面でも、木造軸組工法を活かした自由度の高い設計が可能で、
ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)やグッドデザイン賞の受賞歴もあります。

また、長期優良住宅の基準を満たし、住宅性能表示制度においても高い評価を得ています。

三交ホームは、地域に根ざした家づくりを通じて、
顧客の理想の住まいを実現し、快適で安心な暮らしを提供しています。


住宅性能ランキング 第五位:
アサヒグローバル株式会社 様

2024年 株式会社evoltzの住宅性能ランキング三重県Ver.において、
アサヒグローバル株式会社は総合5位/30社中という結果となりました。
この調査は、各会社様がWEBサイトに公表している
耐震、制振、断熱、気密を数値化しました。
その結果、17点満点中 11.43点でした。

アサヒグローバルホーム株式会社は、三重県四日市市に本社を構え、
三重県・愛知県・岐阜県を中心に注文住宅の設計・施工・販売を行う企業です。

1976年に創業し、1985年に法人化された同社は、
地域密着型の家づくりで多くの実績を積み上げてきました。
注文住宅だけでなく、建売住宅や分譲住宅の販売、中古住宅の買取・販売、
木造アパートの施工・販売など、多岐にわたる事業を展開しています。

アサヒグローバルホームでは、高性能かつデザイン性の高い住宅を提供し
、長期的に住み続けられる住まいを提案しています。
また、家具や日用品の販売も手掛け、
暮らし全体をトータルでサポートしています。
これまでに7,000戸を超える住宅を手掛けており、
多くの顧客に信頼されています。

同社は、「安心で快適な住まい」を提供することを使命とし、
地域社会とともに成長し続ける企業を目指しています。
創業から築いてきたノウハウを活かし、
これからも理想の住まいを多くの家族に届けていきます。


住宅性能ランキング 6位から10位はこちらです。
三重県TOP10に入る会社様は、
耐震等級3がマストな印象があります。


evoltzの簡単な紹介

このevoltzには、従来の制振装置にはなかった、
以下のような大きな特徴があります。
特許技術によってわずか3mmの揺れ幅から効果を発揮する。
耐震構造が損傷してから機能する従来の装置とは違い、
家を長くいつまでも守れる。

evoltzは高い技術力を用いただけでなく、
徹底した品質管理によって安心して使用できることを追求した制振装置です。
今後も予想され得る大地震に備えて、制振装置を検討している方は、
ぜひ下記のevoltzのサイトをご覧ください。
https://www.evoltz.com/


まとめ

今回は2024年 株式会社evoltzの
住宅性能ランキング三重県Ver.TOP3をご紹介しました。
各性能が高いということは、災害にも強く、
そして快適に暮らすことができるということです。

ただし、初期性能は引渡時点での性能です。
10年,20年と経過していくと少しずつ性能は下がります。
evoltzを使用している工務店/ビルダー様は、
その初期性能を維持する取り組みをしている会社様です。

evoltz採用ビルダー様は下記にまとめておりますのでご確認ください。

また、”今検討している会社はどれくらいの性能なの?”、
”自社性能がどれくらいなのか”を知りたい方は
ぜひお問合せくださいませ。